CD売り上げランキングは、日本ではオリコン週間ランキングが定番ですが、今回はランキングの時系列グラフ表示ができるビルボードジャパンのチャートインサイトを使って、今年日本向けのCDをリリースした主なK-POP女性グループのランキングを観てみます。
KARA
150518 Kara 카라 Summergic サマージック Music Japan
KARA: サマー⭐️ジック 5月5日リリース オリコン週間ランキング:2位
ビルボードジャパン チャートインサイトグラフは以下:

Apink
Apink – Mr. Chu(On Stage)-Japanese Ver.-
Apink: Mr.Chu(On Stage) 2月18日リリース オリコン週間ランキング:2位
ビルボードジャパン チャートインサイトグラフは以下:

AOA
AOA – 胸キュン
AOA: 胸キュン 7月29日リリース オリコン週間ランキング:6位
ビルボードジャパン チャートインサイトグラフは以下:ビルボードではApinkの5位を上回って4位ですね。上位グループへの食い込みができそうです。
少女時代
GIRLS`GENERATION少女時代 – Catch Me If You Can_ Music Video
少女時代: Catch Me If You Can 4月22日リリース オリコン週間ランキング:8位
ビルボードジャパン チャートインサイトグラフは以下:

[ad]
サマー☆ジック/Sunshine Miracle/SUNNY DAYS(初回限定盤C スンヨンVer.) Single, Limited Edition, Maxi
まとめ
f(x)もPinocchioをリリースしていますが、オリコンもビルボードも20位以内には入れませんでした。
日本は世界から見ると特殊な市場なので、韓国のアーティストも韓国版とは違ったアプローチで日本向けにアレンジしてリリースしてきます。
今回見てきた中で最も成功しているのはKARAですが、夏の季節に向けての明るいストーリー性と可愛らしさがヒットした要因ではないかと考えています。この辺りは日本を知り尽くしているKARAだと思います。
最も今ホットなグループはAOAですね。明らかに日本に合った曲で勝負をしています。意図的なのか、元々そういうグループなのかはわかりませんが、新しいサウンドの中に和風テイストをさりげなく含ませているところが上手いです。
日本でのK-POP女性グループの行方が混沌としてきましたが、人気だけではなく、日本の良さや美しさを表現するとともに韓国の良さ美しさも同時に表現できる新しいミュージックを提案して欲しいと思います。
【少女時代】日本での人気度をGoogle検索数で再確認してみると?!
ではでは、きらやん
[ad]
コメント